Under The Same Sky

アシュタンガヨガを練習しています

今できること

オンラインクラスを始めてかれこれ1年になります。そして、私自身オンラインを通しての学びを続けて1年以上が経ちました。この1年が長いか短いか、感じ方は人にもよるけど私にとってはあっという間でした。

ハノイ市はロックダウンが緩和されましたが、スポーツクラブやヨガスタジオの営業は一時停止のままで引続き再開されてません。)

オンラインクラスは、ベトナムのお隣ラオスに住む生徒さんの希望で始めたのがきっかけ。ありがたいことに、今も練習を続けてくれています。以前なら1年に1度会えるかどうかだったのに、今は画面越しとはいえ週4回は会えるようになりました。時折日本から参加してくれる方もいたり、海外からプライベートを希望してくれたりで、コツコツと続けています。

f:id:wasami:20210923213020j:image

反面、ハノイに住む生徒さんは途切れ途切れになってしまう場合が多いです。コロナで生活環境が変わったり、オンラインよりも対面でクラスを受けたいなどさまざま。元々ハノイでマイソールクラスの認知度が低く、これからクラス頑張ろう!と思っていた矢先のコロナなので致し方ないとも思ってますが。。

私はハノイ生活長いけど、ハノイって色々と難しいなと思うことが多いです。。いや、もうハノイじゃなくて私が原因なのか 笑。f:id:wasami:20210923213029j:image

ただ環境が変わったことで、自分自身タリック先生のマイソールクラス(オンライン)で練習を続けたり、受けてみたかった先生のプラナヤマ(調息)クラスを受けたりと、学びの場が広がった気がします。もちろん対面の方がいいに決まってる。でも対面が可能になっても、国を越えたり金銭的にも負担がかかるのでちょっと大変。

ヨガの練習って動画や本もあるし、自分でできるのでは?と思う人も多いかもしれないけど、独学は時として自己流になりがちなので、やはり指導者から学んだほうがいいと思ってる。その上で実践していくことが大切かなあ。

ハノイもロックダウンが緩和されて(緩和はされたけど基本的に都市封鎖は継続してる)少しずつ街中は動き出しているけど、正直私の生活はほとんど変わってません。もうね、この環境は潔く受け入れながら、今あること・できることを継続していけたらと思っています。