Under The Same Sky

アシュタンガヨガを練習しています

テトがやってくる

来週2月16日の旧正月(テト)を真近に控え、ここハノイもすっかり年末モードになってきました。街中には桃の花や金柑の植木を売る姿があちこちに見られたり、お供え物を準備したり大掃除したりと、旧正月の準備に向けていい意味で殺気だってる(浮き足立ってる)感じです。ちなみに旧正月の期間はお店や市場が閉まってしまうので、この時期にはしっかりと買い出ししておく必要があります。(とは言え、ここ数年は開いてるお店も増えたみたい。)ベトナム語では「Không khí Tết(テトの雰囲気)」と言う言葉があって、この浮き足立った年末モードの雰囲気を表します。

f:id:wasami:20180208104249j:plain

実は、この旧正月のことで気になった話を聞きました。

なんでもベトナム旧正月をなくして、正月を新暦(1月1日)にしようという話が数年前から出ているとのこと。どうやら、西欧諸国が正月を新暦で祝うことに習い、ベトナムもグローバルスタンダード的に正月を新暦へ移しちゃおう!ってことだと思います。

私、この話を(冗談だったとしても)聞いたとき、それだけは絶対にやめて欲しいと思いました。ただね、私は2000年からこの国とお付き合いしてますが、正直なところ、テト(旧正月)がやってきても自分にとって正月だとあまり感じたことはありません。この時期のタイミングにベトナムで過ごすことが少ないせいもあるけど。私にとってお正月などの季節の行事は、日本の暦が自然と体にフィットする感じがするのです。覚えてるっていうか、逆に気になるというか。

f:id:wasami:20180208105156j:plain

確かにベトナム対外国で仕事をする場合、この「正月休み問題」はどちらか一方が休みに入っても、もう一方が動いている関係になるので、多少の不便さも理解できます。例えば、以前仕事をしていた時などは、日本の年末年始であってもベトナムは通常モード、ベトナムで普通に出勤しても日本からのメールがパッタリとなくなるので寂しいものでした。逆も然り、日本側はあまり旧正月に馴染みがないので、日本が通常モードの時にベトナム側が一気に休みに入るのでこれはこれで大変。(ちなみにベトナム人にテト出勤させると祝日手当が大変です。まあ、それだけベトナム人休みの日は仕事しないって姿勢なんですが。)

f:id:wasami:20180208105341j:plain

それでも、私はこのテト正月を新暦に変えるなんてして欲しくない。もちろん、この件に関しては反対している人が多いようです。

ベトナム人は好奇心が旺盛なせいか、他の国の正月に興味を持ったりするので、テトの時期になると「日本の正月は(旧暦と新暦)どっちだ?」とよく聞かれます。「日本は新暦だからもう正月は過ぎちゃったよ。」って会話になると、彼らの反応として、「日本は旧暦で祝わないのかぁ。」「日本の正月は西洋と同じなのかぁ。」「旧暦で正月を祝うのは、ベトナムと中国だけかぁ。」(この場合、韓国も旧暦だよ!とフォローのつもりで私は答えます。)などなど。

f:id:wasami:20180208105728j:plain

旧暦が生活の中で根付いている彼ら、テト前になるとカレンダーの読み方が突然旧暦読みになったりして、私の方も「そろそろそんな時期なのね」って変化を楽しんでいたのに。まあ確かに、こちらが日付を聞いたときに、返答が旧暦の日付だとややこしい時もあるけど、これがなくなるのかと思うと結構寂しい。というか、テトが新暦の1月1日になったらテトじゃ無くなるような気がしてならない。

f:id:wasami:20180208105930j:plain

そもそもTết(テット)って言葉は漢字の「節」が元になっているので、新暦になったらテトって呼べなくなる気がする。。。

まあ、一外国人の私がどうこうは言えないけど、ベトナムの正月はこの先もテトであって欲しいと心から願ってます。

2月のヨガクラスのお知らせ

ベトナムは東南アジアだからと、通年トロピカルなイメージを持つ方も多いと思いますが、北部に位置するハノイには冬があり、日本ほどではなくともそれなりに寒さもあります。特にハノイの冬は曇り空が多く、1月中に太陽の光を浴びたの時間は数時間あったかな、って感じです。今も気温は11度、日が出ていないので冷えてます。(しかも家の作りが夏向きなので、部屋の中が寒くてつらい。)

ちなみに30日は気温が10度を下回り、ハノイ市の小学校や幼稚園は休校になったところがあるようです。

www.viet-jo.com

でも南部のホーチミンは31度っぽい、今暑いんだなー。同じ国とはいえ、地域によって本当にそれぞれ違いますね。。。

 

ちなみに最近のハノイの風景。旧正月のための準備で桃の花が道端に並び始めました。

f:id:wasami:20180130120946j:plain

さて、前置きが長くなりましたが、2月のヨガクラスのスケジュールをお知らせします。

2月は旧正月(テト休み)があるため、2月13日から2月28日までの間、すべてのヨガクラスはお休みになります

 

2月のヨガスケジュールです。

Zenith Yoga Au Co Stuido

住所:247B Au Co street, Tay Ho dist.

土曜日:午前10時〜11時半(Ashtanga all level)

日曜日:午前10時半〜12時(Ashtanga yoga begginer)

Zenith Yoga Kim Ma Stuido

住所:6Floor, No2, Lane 371 Kim Ma street, Ba Dinh dist.

火曜日:午前10時半〜11時半(始めようヨガ・日本語クラス)

都合により、2月中はお休みになります。

OM Yoga studio & Vegetarian cafe

住所:62 Ly Thuong Kiet street, Hoan Kiem dist.

月曜日:午前10時〜11時15分(Ashtanga yoga Basic)

木曜日:午後6時15分〜7時30分(Ashtanga yoga Basic)

都合により、月曜日のクラスのみ、2月中はお休みになります。

 

*クラスについて*

Ashtanga yoga Begginer / all level:アシュタンガヨガのハーフプライマリーまでを練習します。太陽礼拝を中心に、一連の決まったポーズを呼吸と調和させながら体を動かします。運動量は少し多めです。ヨガの経験が少ないない方には、必要であれば補助具など(プロップス)を活用して、無理なく練習できるようにしています。

ハノイで始めようヨガ、日本語ヨガクラス (初心者向け)

ヨガに興味はあるけど、外国人やベトナム人の先生に言葉の面で抵抗を感じる方。。。体を動かすことに自信がない方。。。日頃の運動不足解消をしたい方。とにかくヨガを楽しみたい方。。リラックスしながら身体全体を整え、身体の不調をを緩和します。ストレス解消、体質改善にもお役立てください。

日本語クラスへの事前予約は必要ありません。興味がある方、お気軽にスタジオへお越し下さい。

 

週一マイソールクラス

私がプライベートで行っているヨガクラスです。

日時:2月1日(木)8日(木)12日(月)

時間:午前9時〜午前11時

練習場所:Lạc Tạm Antique - 14 Alley 5 Tu Hoa street Tay Ho

(練習場所が新しくなりました!実に4回めの引越しです。)

 

マイソールスタイルのクラスは、シュリ・K・パタビジョイス師により教え伝えられている、伝統的なアシュタンガヨガの指導法です。アシュタンガヨガのシークエンス(決められた順番通りにアーサナを行う一連の流れ)を、呼吸と動きを同調させながら、生徒がそれぞれのペースで練習していくのが特徴です。

興味がある方は、直接私の方へご連絡ください。

m.i.m.sawa@gmail.com (直美)

f:id:wasami:20180130121025j:plain

 

My small shala

アシュタンガヨガの自主練習は、この自分の部屋から始まって、今もここで練習を続けています。練習をし始めた時は、勝手が分からないせいもあり、それなりに大変でした。他のヨガクラスに出たりしながら、日本で取り寄せた本を見たりして練習してみるけどなかなか上手くいかなくて。(その昔、ある先生に練習を見てもらったとき、天然でやってるって言われたことがあります。)

当時はフルタイムで仕事もしていたので、数日休めるときにベトナム国外で開催されているワークショップに参加したり、日本へ一時帰国したときにクラスへ参加したりしながら、この部屋へ持ち帰って練習をしていました。

初めの頃の練習は本当に途切れ途切れ、「もーできないよっ」って日の方が多かったし、毎日同じ所で先生と練習している人が羨ましいと思った。でも、何故かここへ戻ってきてしまう。それは一体何故なのか、自分でもよく分からない。

f:id:wasami:20180126082945j:plain

そして今、マイソールクラスを指導している先生のところで、少しでも長い期間滞在できるところを探して練習をして、またここへ戻って続けます。

そしてゆっくりと年月を重ねながら、今もこの場所に立って練習をします。

ちなみに「Shala」とはサンスクリット語で「場」を意味していて「Yoga Shala」はヨガを学ぶ場所のことを指します。私の場合、この自分の部屋の空間が自分にとってのヨガシャラとでも言いましょうか。

この状態いつまで続くんだよって(私いつまでハノイにいるんだよって)、たまに自問自答することもありますが、ま、この先もずっと続いていくんでしょう。

ウブド、そして沐浴の日々

少し間が空いてしまいましたが、12月のウブド滞在での思い出の一つ、ムルカット(沐浴)について。ワタクシ、この滞在中は、3度ムルカットをしてきました。ウブドでは、月曜日から土曜日の6日間(新月と満月の日はお休み)は毎朝マイソールのクラスで練習があるので、ムルカットへは練習がない日の早朝に行ってきました。

ムルカットとは「沐浴」のことで、バリ・ヒンドゥー教では心身の浄化のために行われます。「REBORN(再生・生まれ変わる)」なんかも使うかな。また、ムルカットは色々な目的のために行われるようで、心身の浄化だけではなく、ネガティブなエネルギーを排出したり、カルマの浄化、病気の治療なんかにもムルカットを行うようです。さて、今回はウブド滞在時に訪れた沐浴場とムルカットについてお話ししようと思います。

 

Tirta Sudamala(ティルタ・スダマラ)

f:id:wasami:20171217060358j:plain

まず始めに足を運んだ場所が、ティルタ・スダマラと呼ばれる沐浴場。バンリという地域にあり、ウブドから車で大体1時間くらいの所にあります。混むと嫌なので、朝早めに(5時に出発)出たら、すでに朝5時からムルカット待ちしている若者たちがいた(笑)。12月のウブドは雨季、毎日午後一度は雨が降るせいか、川の水も少し濁りがち。朝も割と冷え込んでいて、ムルカット待ちしている若者たちは毛布に包まって横になってました。

f:id:wasami:20171217062315j:plain

ムルカットをする前はお祈りをして、いざ滝へ。頭上から流れてくる滝にゆっくりと当たります。一見白滝のようだけど、これが結構冷たいし水圧もある。。。ちなみに、一緒に行ったドライバーもついでにムルカットしてました。「リボーン!笑」

滝に打たれ終わっての帰り道、朝日がゆっくりと空に登って行く姿がまた美しい。。。ムルカットの後は、プールに入った後のような気だるさで体が重く感じたけど、なんだか今までの憑き物が取れた感満載でした(笑)。

f:id:wasami:20171217064919j:plain

沐浴場からの帰り道、目の前に広がる田園風景。本当にのどかです。

 

Sebatu(セバトゥ)の沐浴場

f:id:wasami:20171230072857j:plain

この場所は、グヌン・カウィ・スバトゥという寺院からさらに村の奥に進んだ場所にあり、ウブドからは車かバイクで40分くらい。この日も朝早めに出発したけど、まだ誰も来ていなかった。ちなみに、沐浴するときはサロン(体を巻く布)やスレンダン(腰ひも)を着用します。ちなみに、バリで寺院に入るときは同様のものを着用して入ります。

f:id:wasami:20171230072912j:plain

はい、この滝に打たれるのですが、浄化度がハンパないです。「禊(みそぎ)落とす」ってこういう事を表すのかなって思います。この滝だけの写真だとちょっと分かりにくいと思うので、下に参照画像を添付しました。⬇️

f:id:wasami:20180117171858j:plain

滝の水が冷たい云々というよりは、水の衝撃が本当にすごかった。とにかく、頭上から落ちてくる滝のもの凄い衝撃が、ドバーッと体と心に降りかかってきます。

f:id:wasami:20171230073037j:plain

ムルカットし終えて、長い階段を登って戻る途中にあった小さい滝と広がる緑。もう、ただただ生命力しか感じられない。

 

Bedulu villageの滝

f:id:wasami:20180101121802j:plain

1月1日の朝、ここの滝へは運よく友達に連れて行ってもらうことができました。ウブドからバイクで30分くらいの場所にあります。大体どこの沐浴場へ行くにも、こんな長い階段を使って登り降りする必要があって、これが結構疲れます。

f:id:wasami:20180101115716j:plain

でもね、目の前にこんな景色が広がると、ここまで降りて来る疲労感が一気に吹っ飛びます。写真右手に大きな滝があるのですが、これがまたすごくて。(足を滑らせたら怖いので、カメラは持って行きませんでした。)水の流されないように踏ん張らないと、自分が岩から剥がれ落ちそうになります。

f:id:wasami:20180101121419j:plain

 実は、この川を少し登った所にも小さい滝があり、ちょっとした川遊びという感じで楽しかった。雨のせいで川が少し濁ってるけど、天気だともっと綺麗なんだろうなあ。

f:id:wasami:20171230073507j:plain

という訳で、ウブドでは沐浴で心身共にスッキリすることができました。正直な所、今またすぐにでも沐浴しに行きたいくらいです(笑)。それに、やっとウブドのことを書くことができて少しスッキリ。ウブドの事を書いていたら、ちょっと懐かしくなってきちゃったな。。。

ぐっときたこと

2017年の紅白歌合戦を見ていたとき、羽生善治竜王がVTRで出演されていた。そのときに、氏が対談している様子がとても印象的だった。わたし自身、将棋を指した経験はないし、その世界に詳しいわけではないけど、流石に羽生善治氏の名前くらいは知っている。ただし知っていると言っても、とにかく将棋で強い人なんだなー、くらい。

対談は、曲と曲との中休みくらいにしか思っていなくて、そんなに意識することもなく画面を見ていただけだったけど、羽生氏が話し始めると、すぐに引き込まれてしまった。

「将棋の本質」について、

将棋をどのくらい分かっているかと言われたら、あまり今でも分かっていないという感覚は実感としてある。

「初心」という言葉について、

初心忘れべからずって言葉があるじゃないですか。あれって別に始めたときの気持ちじゃなくて、「その時々の初めて」という意味がある。例えば将棋を始めた時の気持ちとか、プロを目指した気持ちとか、ターニングポイントみたいなところでの気持ちを忘れない、というのがいいのでは。

たまたま見た紅白だったけど、(しかも動画サイトで)このインタビューを見ることができてよかったと思った。羽生氏の言う「将棋」は、色々な言葉に置き換えることができると思う。例えば、「ヨガ」なんかにも置き換えられて、今の自分にスーッと入ってくる言葉だった。

f:id:wasami:20180112165112j:plain

そして「夢」について、

叶う、叶わないは別として、(夢を持つことは)意味のあることなのではなかと思います。

なんというか、人の言葉を聞いて久しぶりにぐっときた。最近の日本のニュースって暗い話題ばかりだったので。

今回の紅白は、きっとこの方の言葉を聞くためだったのかな、なんて思ったりして。それにもう一つ、後から知りましたが羽生善治氏は埼玉県所沢市出身だったんですね。(どうやら育ちは八王子っぽいですが。)私も同じく、同郷の出身なので、今更ながら親近感が湧いてきました。

 

お、しかも羽生善治竜王、1月に入って国民栄誉賞を受賞されたようですね。本当に素晴らしいと思います。将棋のことは分かりませんが、これからも頑張っていただきたいなと思いました。

さあ、そして私も明日からまた頑張ろう。

ハノイで初詣

ウブドからハノイに戻り、早いもので1週間を迎えようとしています。

いやー、それにしてもハノイ寒いです。とはいえ、日本に比べたら気温は高めなのですが、毎日がほぼ曇り空で日も射さない天気が続いているので、それなりに寒いし冷えます。それでも昨日あたりから少し陽が差し込んで、大分寒さも落ち着いてきたかなー、という感じ。それも今は朝方何時なのかが分からないくらい毎朝暗いので、すでに高くて青い空が恋しいです。。。

f:id:wasami:20180110110801j:plain

世間一般的には、すでに2018年の新しい年を迎えていますが、ベトナムは旧暦ベースの旧正月 (テト)がメインでこれからが年末本番。お店に入ると、旧正月を迎える準備のお歳暮なんかが並び始めていました。ちなみにベトナム人からは、日本の正月は新暦か旧暦かをよく聞かれます。(今でも聞かれる。)ここ数年の欧米文化の影響もあり、市内でカウントダウンしたり花火が上がったりするようですが、ベトナム人にとっては年間のお祭りイベントが一つ増えたって感じなのかなあ、なんて思ったり。

f:id:wasami:20180110110852j:plain

一応日本人である私は、気分的にというか、体内時計的に初詣に行きたくなり、自分が住んでいる地区にある「西湖府(Phu Tay Ho)」という所へお参りに行って来ました。この日たまたま出かけて行ったら、思いの外多くの人が参拝に来てました。もしかしたら旧暦で何か特別な日だったのかもしれない。

f:id:wasami:20180110111650j:plain

ちなみに、西湖府は西湖聖母府(フーマウタイホー)とも呼ばれ、ベトナム民間信仰のソン・ティン(Son Tinh)、タイン・ゾン(Thanh Giong)、チュー・ドン・トゥーChu Dong Tu)、リエウ・ハイン(Lieu Hanh)の4人の神様の一人であるリエウ・ハイン聖母を祀る神社だそうです。

f:id:wasami:20180110112106j:plain

雨もちらついて寒かったけど、たまに来ると風情があっていいです。とはいえ、この空間で新年の初詣をしているのは私だけだと思いますが。

f:id:wasami:20180110111936j:plain

ハノイのお婆ちゃんの後ろ姿。ついつい追っかけてしまう。

f:id:wasami:20180110111015j:plain

西湖府はぐるっと湖(西湖)に囲まれています。

暖かくなったらまた来よう。

1月 ヨガクラスのお知らせ

ウブドでの練習も終わり、明日の便でハノイへ戻ります。本当にあっという間に時間が過ぎてしまい、終わっちゃうんだなぁ、ってただただ空を見上げるばかりです。

さて、ハノイでのヨガクラスは1月7日(日)から再開します。

それでは皆さんよろしくお願いします。

f:id:wasami:20171230065117j:plain

1月のヨガスケジュールです。

1月7日(日)からクラスを再開します。

Zenith Yoga Au Co Stuido

住所:247B Au Co street, Tay Ho dist.

水曜日:午前10時半〜11時半(始めようヨガ・日本語クラス)

土曜日:午前10時〜11時半(Ashtanga all level)

日曜日:午前10時半〜12時(Ashtanga yoga begginer)

Zenith Yoga Kim Ma Stuido

住所:6Floor, No2, Lane 371 Kim Ma street, Ba Dinh dist.

火曜日:午前10時半〜11時半(始めようヨガ・日本語クラス)

OM Yoga studio & Vegetarian cafe

住所:62 Ly Thuong Kiet street, Hoan Kiem dist.

月曜日:午前10時〜11時15分(Ashtanga yoga Basic)

木曜日:午後6時15分〜7時30分(Ashtanga yoga Basic)

 

*クラスについて*

Ashtanga yoga Begginer / all level:アシュタンガヨガのハーフプライマリーまでを練習します。太陽礼拝を中心に、一連の決まったポーズを呼吸と調和させながら体を動かします。運動量は少し多めです。ヨガの経験が少ないない方には、必要であれば補助具など(プロップス)を活用して、無理なく練習できるようにしています。

ハノイで始めようヨガ、日本語ヨガクラス (初心者向け)

ヨガに興味はあるけど、外国人やベトナム人の先生に言葉の面で抵抗を感じる方。。。体を動かすことに自信がない方。。。日頃の運動不足解消をしたい方。リラックスしながら身体全体を整え、身体の不調をを緩和します。ストレス解消、体質改善にもお役立てください。

日本語クラスへの事前予約は必要ありません。興味がある方、お気軽にスタジオへお越し下さい。

 

週一マイソールクラス(毎週木曜日)

週一マイソールクラスも1月11日(木)から再開します。時間は早朝ではなく、午前9時〜午前11時になります。そして、場所も新たにTay Ho地区にある「Yakushi Center」で行います。(ハノイに住んでいたらご存知、あのマッサージ屋さんの建物です!)ただし、オーナーさんの都合で一回3名までしか利用できません。(様子見って感じです。)とりあえず、興味がある方はご連絡くださいませ。