Under The Same Sky

アシュタンガヨガを練習しています

本日の空

先週の暑さから打って変わって涼しいハノイ。雨も降って大分過ごしやすくなりました。とは言え気温は30度近くありますが、気温40度近くあった時から比べればなんのなんの。そして今朝はカラッとした青空ではなく曇り空。ただ、このくらいの空の方が出歩くには丁度いいです。

f:id:wasami:20210606132849j:image

ピンク色のブーゲンビリアが綺麗に咲いています。青空だったらもっと鮮やかに見えるんだけど。
f:id:wasami:20210606132904j:image

ゴールデンシャワーも今が見頃。花が今にも落ちて来そう。。ついつい見入ってしまいます。
f:id:wasami:20210606132943j:image

この公園、夕方に人が入っている様子はありませんが、朝は大丈夫なのかな?人影が見えました。
f:id:wasami:20210606133004j:image

皆さん普通に公園に入ってますね。公安いないし私も入れた。そして!久しぶりにこの公園のヤギに遭遇しました。
f:id:wasami:20210606133016j:image

近づいても大丈夫。ヤギさん、芝生に頭を擦り付けていました。それにしても、相変わらずお腹が大きい。(というか、本当にヤギなのかは不明)
f:id:wasami:20210606133032j:image

この辺り、夕方は自転車やバイク(車も)を走らせる人が多くて混雑しますが、朝は静かなので歩きやすいです。
f:id:wasami:20210606133050j:image

太陽が出ていないのでグレーな風景。
f:id:wasami:20210606133107j:image

途中、蓮のお茶を作っている人たちを見かけました。店中花びらだらけ。聞くと今日摘んだハス茶は明日には出来るんだそうです。ちなみにお値段は1缶70万ドン(約3344円)。
f:id:wasami:20210606133119j:image

そういえば近所の割りにここでハス茶を買ったことがありませんでした。今度改めて買いに来ようと思います。(今日はお金を持って来なかった)
f:id:wasami:20210606133135j:image

蓮のシーズンに写真を撮るならやっぱり今よね。親子かな?娘さんが母親に写真を撮ってあげてました。
f:id:wasami:20210606133143j:image

建設中の建物、このコロナ禍でも毎日工事してます。この建物ができたら交通量がさらに増えるんだろうなあ。。ただでさえこの辺りの道路は狭いのに、どうなることやら。。この辺りもどんどんと変わっていきます。

 

それにしても、コロナ禍で家や建物の中にいる時間が増えた今、少しでも外に出て外気を感じるのが大切だと改めて感じます。風が肌に当たる感覚や、光の強さや弱さ、空気の悪さ(ハノイは大気汚染が深刻)、暑さや寒さ、匂い、などなど。。外に出ないと鈍感になっていくような気がするので。。外に出て感じるストレスさえ、今はなんだか愛おしいです。

スイカ

ここ数日ハノイはと〜っても暑く、昼間外出するにもちょっと勇気と覚悟が必要なくらい暑い。昨日今日と日中の体感温度は40度を超え、外気は温風というか熱風。

そんな訳で、最近はよくスイカを食べるようにしています。

イカにはカリウムという疲労回復や利尿作用がある成分を含んでいて、このハノイの暑さで疲れた体を癒すのには最適。他にもカルシウムやマグネシウム等のミネラルも豊富。水分補給もできるので、夏バテ防止にも役立ちます。

f:id:wasami:20210601223627j:image大盛りのスイカ 笑。おやつです、一応。。スイカを食べるときにはやっぱり塩が欠かせません。ハノイのスーパー(Vinmart)でピンクヒマラヤソルトを見つけて思わず購入。今愛用してます。(海の塩も好き)

f:id:wasami:20210601223734j:image

ベトナムのスイカはまん丸ではなくて縦長。重いけど丸ごと一個買ってます。ちなみに、今はライチの季節。右側の袋に入っているのがライチです。せっかくだからライチも買いました。冷やして食べると美味しいのです。

f:id:wasami:20210601223814j:image

ある日のハノイの午後の風景。外暑過ぎてサウナみたい。。外なのに。写真を撮るガッツが出ない。顔を上げると熱風が当たって辛いんです。写真はバイクタクシーの後ろに乗りながらパッと撮りました。コロナ感染対策でお家に居る人も多いけど、この暑さだと外出するのもなかなか大変です。こんな時期だからこそ、体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思います。

朝散歩

今朝はヨガの練習の後に、蓮池の周りを散歩しました。(やっと!)

今は蓮が綺麗に咲く季節。自分の練習の後、ヨガクラス(オンライン)がない時に蓮を見に行こう!と思うのですが、ついついダラっとしてしまって行けずにいました。クラス後だとすでに日も高く暑いので出かける気になれません。。

ちなみに目的地である蓮池はいつも夕方に散歩している周辺。決して目新しい場所ではありません、が、やはりこの時期の朝の蓮畑は見ておかないと。

f:id:wasami:20210531135650j:image

朝6時半過ぎ、てくてく歩いていくと朝摘みした蓮の花が売られてました。
f:id:wasami:20210531135719j:image

ピンクも可愛いけど、白い蓮も素敵です。
f:id:wasami:20210531135738j:image

この周辺は、昼間は暑いしコロナもあるしで人通りは少ないけど、早朝と夕方はジョギングしたりサイクリングする人で一杯になり、激混みします。朝も5時過ぎから人が集まらないように注意する公安の声が(スピーカー越しに)聞こえて来ました。
f:id:wasami:20210531135756j:image

サイクリングを楽しむ人たち。普段ならサイクリングの後に仲間でカフェに入ってお茶でもするんだろうけど、今はそれが出来ないご時世です。
f:id:wasami:20210531135822j:image

写真を撮っている人もいました。
f:id:wasami:20210531135842j:image

なんだか楽しそうです。ちなみにベトナム人は風景写真を撮るより、自撮りが好き。
f:id:wasami:20210531135908j:image

ハノイは日中大分暑くなったけど、朝は風もあって爽やか。夕方とはやはり空気が全然違いますね。
f:id:wasami:20210531135928j:image

花が開いている蓮がもう少し見られるかと思いきや、蕾が多い。花が開く前に摘んじゃうのかも。それにしても、太陽の方に向かってグングン伸びてる感じが分かります。
f:id:wasami:20210531135949j:image

蓮の花がどんどん売られていきます。
f:id:wasami:20210531140007j:image

朝とは言え、やはり日差しが強い。
f:id:wasami:20210531140026j:image

睡蓮も咲いていますよ。
f:id:wasami:20210531140045j:image

緑も濃くて、夕方歩くより朝の方がヒーリング効果高いような気がする。
f:id:wasami:20210531140059j:image
今日も空が高いです。ああ、小1時間歩いたらもう汗ダラダラ。。写真だと分かり難いけど、まだ月が空に浮かんでいました。この日の朝5時ごろ、練習中窓に目をやると空がピンクで綺麗でした。。今度は朝練習しない日の早朝に来るかな。。

規制の中でも喜びが

ハノイ新型コロナウイルスの感染防止のために、今月25日から市内の飲食店の店内サービスや、理美容室の営業が一時停止になりました。(店内で食事はできませんが、テイクアウトは可能です)そろそろ美容院にでも行こうかな〜、なんて思っていた矢先の通達で、解除になるまで髪を切りに行けなくなってしまった。。残念。

ちなみに、5日から不要不急のサービスの営業停止(スポーツクラブやヨガスタジオも今は営業停止!)や、公共の場で大勢で集まったり活動することもできません。第4派の市中感染が中々収まらないので、こればかりは政府の要請に従うしかありません。

f:id:wasami:20210527115312j:image

今月に入ってから、ゴミ拾いのボランティアも活動を停止しているし、郊外へのトレッキングにも行けなくなってしまいました。もう、一体この先どうしろと。。。

f:id:wasami:20210527115542j:image

とりあえず、夕方の散歩には出かけます。あちこちで、大勢で集まらないようにと記した看板を目にします。近所の小さな公園は侵入禁止なので入れませんが、ちょっと足を伸ばしたら封鎖されていない広場を発見。最近はこちらの方へよく来てます。

f:id:wasami:20210527115603j:image

注意喚起の看板は置かれているけど、決して人がいない訳ではありません。夕方になると、散歩したりジョギングしたり、そして子供の遊ぶ姿など様々。。そしてこの日は皆既月食。前日雨が降ったせいか爽やかに晴れたので、もしかしたら月が見えるかも、なんて期待しながら空を見ていました。ああ、空だけはどこまでも続いているとつくづくと感じます。

f:id:wasami:20210527115619j:image

広場で月が出るのを待ってたけど見えなくて、その帰り道にふと見上げると月が!ハノイからも皆既月食が見えました。写真はもうスーパームーンに近い感じ?もう少し前は、赤く欠けた月がはっきり見えました。そんなに月の位置が高くなくて、うまく写真に撮れなかったけど見れて嬉しい!

f:id:wasami:20210527115630j:image

夜7時を回っているのにこんなに明るい。冬や春の暗さが嘘のようです。5月もそろそろ終わり、もうすぐ6月なんですね。もう少しこの爽やかな時期が続くといいなあ。

ではでは、皆さんも体調には気をつけてお過ごし下さい。

チャンティングクラスについて

オンラインクラスのお知らせです。

日本もしくは近くの地域にお住まいの方へ。
南インド・マイソールにあるSYC(シャラートヨガセンター)で指導をしている先生からチャンティングを学んでみませんか?


私自身、昨年の5月から先生のチャンティングクラスを受けています。コロナ禍で大変な時でも、学びを続けること、そして仲間と共有することで、癒され、大きな支えになりした。今回は日本在住のアキコさんの希望で、日本時間でのクラスが開催されることになりました。アキコさんとは昨年から一緒にクラスを受けています。

興味がある方はアキコさんまで連絡して下さい。

 

(Zoom使用オンラインクラス)

開催日時
6月1日(火)スタート 15時半〜16時半

内容
30分 チャンティング
25分 インド哲学の解説
  (ハタヨーガプラディピカ)
5分  ジャパ
 合計1時間

5週間 同じ内容をチャンティングします。新しいチャンティングがはじまる前に新しいプリントをeメールにてPDFファイルで送付しますので、できるだけプリントしてお手元にご用意ください。
ハタヨーガプラディピカも資料をお配りしますので、本をお持ちでなくても構いません。
ジャパはマーラ(数珠)をお持ちの方はご用意ください。


支払いについて
振込先は銀行(三菱UFJ銀行)、郵貯のどちらかです。月一回でも、毎回でも、ご都合でお支払い下さい。原田貴子さんが毎月末に回収後、インドへ送金してくださいます。
ラクシュミーシュジはドネーションでのお支払いを希望されていましたが、日本人にはわかりにくいとのご意見があり、基準として1回1000円 月4000円と提示させていただいてます。もちろん、それより少なくても、多くても構いません。皆様からご送金頂いたお金は合算して、諸経費以外すべて師に差し上げます。
お支払いいただくお金は授業料やワークショップ代金のような意味合いではなく、師に智慧をシェア頂いた感謝としてお渡しするものだとご理解いただければと思います。コロナ禍において、ラクシュミーシュジやそのご家族をサポートできるよい機会であり、我々にバクティの概念を育ててくれる機会でもあると思っています。

 

通訳について
1時間の短い時間ですし、私の英語にも自信がないので、日常会話部分と簡単な説明などは必要であれば通訳をします。
ハタヨーガプラディピカなど哲学の部分は後日書き起こして希望者には送付したいと思っています。
こちらもボランティアなので確定のお約束ではありませんが、できるだけがんばります!(笑)英語のできる方で協力していただける方はお知らせくださいね。
この会は完全にボランティアで行いますので、皆さんのご協力が不可欠です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
私は、去年から1年程、週に2回、イギリス人の方の主催のチャンティングクラスに参加する中、その音の持つ力を実感し、コロナ禍での大きな心の支えや喜びとなりました。それはアーサナ以外のヨガの部分を学ぶ良い機会で、より内側へと意識を向かわせてくれる大切な時間となりました。
インドに行かずともインド人の先生からご指導いただけ、習慣的にチャンティングが行える素晴らしい機会です!
是非、一緒にその至福の時間を過ごしましょう!!
毎週の参加が望ましいのですが、ご都合もあるでしょうし、参加できる時にご参加ください。
こちらはどなたをお誘いいただいても、どのようにシェアいただいても構いません。必要な方に情報が届くことを願います。 

この会に参加をご希望の方は
b.labo.tsumugi@gmail.com
渋谷明子(シブヤアキコ)
までお知らせ下さい。

Zoomのリンクと振込口座を折返しお知らせします。
なにかご質問がありましたいつでも、メールにてお問い合わせください。
皆様とズームでお会いできるのを楽しみにしています。このご縁に感謝しています。

渋谷明子

 

f:id:wasami:20190823094506j:plain

 

練習について

ハノイでアシュタンガヨガ、続けています。

ハノイでは相変わらず一人で練習しています。ただ、コロナ禍以前はインドや他の地へ練習に行くことが可能でしたが、今はそれが出来ません。日本へも簡単に帰れない状態です。ただ今はオンラインを利用して練習する事ができるので、ありがたく利用しています。昨年8月からマイソール東京のオンラインクラスに参加していて、もうすぐ10ヶ月が経とうとしています。タリック先生、いつもありがとうござます。

f:id:wasami:20210522174234j:image

アシュタンガヨガ、マイソールスタイルでの練習は自主練スタイル。だから一人でも練習できるし、一人で練習することは当たり前なんでは??もちろん一人で練習することは大切。だけど、先生の指導はやはり必要だと思います。それに自主練スタイルとは言え、大勢の中で練習するのと、一人で練習するのではやはり違う。私はパンデミック以降「誰か」と一緒に練習する機会がパッタリとなくなってしまいました。

f:id:wasami:20210522174304j:image

もちろん、実際に先生と会って練習する方がいいに決まっています。オンラインでは、周りのエネルギーや呼吸を感じたり、先生からアジャストしてもらうことはできません。ただオンラインはネット越しではあるけど、先生の目を感じながら練習することができるので、普段より集中力を高めた練習ができる気がします。

f:id:wasami:20210522174332j:image

それに、様々な地域で一緒に練習している人がいると実感できるので、とても励みになっています。自分一人じゃないんだから、頑張ろうって改めて感じることができます。

マイソールスタイルでの練習は、与えられたポーズを黙々と練習します。通常の「ヨガクラス」のように、先生のポーズを見ながら練習する訳ではないので、オンラインでも練習しやすいような気がします。

f:id:wasami:20210522174353j:image

とは言え、この環境がいつまで続くかな。新型コロナウイルスともまだ当分付き合っていくことになりそうだし。色々と思うことはあるけど、今あるこの時間を大切に過ごしていきたいと思います。

Khanh LyとTrinh Cong Son(カインリーとチンコンソン)

前回のブログで少し紹介した(ハノイの通り名になっている)、ベトナムの国民的作曲家Trinh Cong Son。彼はベトナム戦争反戦歌を中心に中心に600以上の歌を残しています。そしてTrinh Cong Sonと言えばKhánh Lyという女性歌手を忘れてはいけません。

1939年生まれのTrinh Cong Sonは南部バンメトートで生まれ、中部フエで育ち大学はサイゴン(現ホーチミン)で学び、サイゴン大学在学中に創作活動を開始。その後1960年台にシンガーソングライターとして多くの反戦歌を制作しています。

Khanh Lyは1945年生ハノイ生まれ。幼い時に母親とともにサイゴンへ移り、1962年にサイゴンで歌手デビューをします。彼女が17歳の時でした。そして、1967年にKhanh LyはTrinh Cong Sonと出会い、彼らは一緒に組んで反戦歌を歌って国内で人気を博しました。


www.youtube.com

Khanh Ly とTrinh Cong Son、実は私がベトナムで初めて買ったCDなんです。ベトナム語を勉強していた時に、確か先生が勧めてくれたんだと思う。何となくYouTubeで探したら、当時買ったCDを見つけました。

懐かしい。。。

そして、ベトナム人とカラオケに行った時に何曲か歌えるように練習した記憶が。。。

Tuoi Da Buon, Ha Trang, Bien Nhoとか。。歌詞は忘れちゃったけど、メロディーは覚えてるもんですね。。

ちなみに、彼らは1972年に南ベトナム政府により音楽の出版を禁止され、Khanh Lyは1975年サイゴン墜落(南ベトナム崩壊)の前日にボートピープルとしてアメリカへ渡り、Trinh Cong Sonとは別の人生を歩むことになります。ベトナム統一後、Trinh Cong Sonは1986年のドイモイ政策が開始されるまでは、彼の歌は禁止されて本人は再教育キャンプに送られたりと波乱万丈。

私もいつの間にか聞かなくなってたこのCD、久しぶりにゆっくりと聞こうと思います。

 

追伸:5月19日はホー・チ・ミンの誕生日でした。。