Under The Same Sky

アシュタンガヨガを練習しています

ヨガとユーチューブ、そして苦悩

YouTubuは便利だと思うし、自分も楽しむ事があるので全く悪い代物だとは思っていません。だけど「ヨガ」においてはちょっと考えさせられる事があります。

あ、一応今回ブログに書くことはベトナムでも私が住むハノイの話です。ヨガやフィットネスに関してハノイホーチミンは環境が大きく違うので。

ハノイでも最近は「マイソールクラス」に興味を持ってくれるベトナムの方たちがやっとコンタクトをしてきてくれるようになりました。本当に少しだけど、ハノイで反応が出てきたのは嬉しい。。。

でもね、反応があってもどんなスタイルのヨガなのかを理解してもらうのは本当に大変。

f:id:wasami:20191230170902j:plain

「アシュタンガヨガ 」のクラスと言えば、ハノイも他の国や地域と同じくヨガスタジオやフィットネスセンターなどで週に数回クラスが組み込まれてる事がよくあります。

ただ、ハノイはそんなに「アシュタンガヨガ 」のクラスって多くないと思います。(今はもう少し増えたかもしれない)以前スタジオで教えていた時に、アシュタンガヨガは多分ハノイで君しか教えてないよね、とヨガとハノイが好きなドイツ人から言われた事がありました。

で、ちょっとでもこの「アシュタンガヨガ 」に興味を持ったローカルの人たちが、クラスに行かずとも練習する(できる)手段として利用するのがYouTubeやオンラインクラスです。今は海外の有名な先生のクラス風景やシークエンスなど、ネットを介して見る事ができます。

f:id:wasami:20200101064658j:plain

ただちょっと問題なのは、YouTubeだけを見真似て練習している人が多いこと。そして彼らは皆「僕らはアシュタンガヨガ をやってます!」と堂々と言えてしまう。なんて無邪気!100歩譲って、ヨガの練習が長い人ならYouTubeを見てシークエンスの練習はできるかもしれない。元々感がよかったりする人もいると思う。でもやはりそれはよくない〜。それに、いくら動画だけを見てもマイソールスタイルで練習することがどういう事なのかまでは彼らも分からない。

f:id:wasami:20191210170142j:plain

先月知人が出張でハノイに来た時、事務所の女の子に私の事を(アシュタンガヨガの正式指導者になったこと)話してくれたらしいのですが、その女の子は「じゃあ、YouTubeに動画をアップするように伝えてください。それを見て練習します〜ウフフ」と言い放ったそうです。

な、なんてお手軽なんでしょう〜 苦笑。。。

(しかも、ハノイでは正式指導者って何ですか?って人の方が多いです〜いや、そんなもんです。笑)

 

ベトナムでもヨガ人たちが本当に増えました。それはそれでいいんですが、「ヨガは体にいいけど怪我するよね」って声も同時に増えたような気がします。確かにね、YouTubeや動画だけ見真似て練習してたらそりゃ〜怪我もしますよ。アシュタンガヨガはちょっと難しいポーズも出てくるし、本当に危ない。。。それにそれはヨガを学ぶってことではない。ポーズの形だけ真似ても意味がないし、ハッキリ言ってフィットネスやエクササイズ感覚に近い。

でもそうやって練習してる子たちがたくさんいるっていうのも事実。(しかも、私それやったことありますって言えちゃう)

そこんとこ、どうやってローカルの子たちにアシュタンガヨガ、マイソールスタイルを伝えていくのかが目下の課題です。。。