Under The Same Sky

アシュタンガヨガを練習しています

一年ぶりのホーチミン

Dylan(ディラン)先生のアシュタンガヨガの指導を受けるために、6月5日から6月10日までホーチミンへ行っていました。

ホーチミンでのDylan先生がクラスへ参加するのは今回で3回目です。ホーチミンは昨年5月ぶり、高層ビルが増えて街が変化していくのを感じます。

f:id:wasami:20190615235914j:image

11年ほど前に少しだけ仕事でホーチミンに住んでいましたが、もうあの頃の面影が少なくなったなぁと言う印象でした。それに、ハノイにはないセブンイレブンファミリーマートなど日系のコンビニがある!ので、一気に日本が近くなったような気がしました。でも、それにしてもホーチミンの空はハノイより高い。

余談ですが、ホーチミンに住む知人がラーメン店が増えた話をしていて、気になって調べたらホーチミン市内にはラーメン店が約30店舗(ローカル経営含めたらそれ以上)あるようでした。びっくり!ちなみにハノイ市内にあるラーメン店は7店舗ほど。私、普段ラーメン店に行かないし気にしてなかったけどこの差は一体。調べてみると面白いですよね。

f:id:wasami:20190605053026j:plain

さて、私が初めて「アシュタンガヨガのワークショップ」を受けにホーチミンへ訪れたのは2016年4月。しかもそのワークショップがあると知ったのは、同じ年の3月に初めて練習に行った先のマイソール(南インド)で会った知人に「ベトナムに先生が来るらしいよ」と教えてもらったから。なんとそれがホーチミン

ホーチミンか。。私が住んでる場所はハノイ。同じベトナムとは言え、日本で言えば東京と福岡くらい離れた場所です。正直な話、よっぽど用事でも作らないとなかなか行けるところではありません。

f:id:wasami:20190616000317j:image

私はそれまで、アシュタンガヨガが知りたい、先生の指導を仰ぎたいなって場合、ベトナム国外のクラスやワークショップを探しては、一時帰国を利用したり休暇に近隣アジアへ行ったりしていました。(まだフルタイムで仕事もしていた頃です。)当時はそうでもしないと「アシュタンガヨガ」を知る・学ぶことがちょっと難しいヨガ環境でした。だからホーチミンでワークショップがあると知った時は本当に驚きました。

(ただし、知る・学ぶに関してはハノイだと今だ相変わらずな感じです。)

f:id:wasami:20190609111440j:plain

ハノイホーチミン、同じ国とは言え気候も違えば文化も違います。もちろん人の気質も。アシュタンガヨガに限らず「ヨガ」においてもホーチミンはワークショップやTTCも多種多様で、ヨガスタジオの数も年々増えているようでした。

ハノイの少し保守的な雰囲気からすると、ホーチミンは相変わらず快活な環境だなと感じざる得ません。受け皿が広いというか、良くも悪くも都会なんですよねぇ。。。

またヨガを通して知り合ったホーチミンの子も、「ホーチミンには何でもある。」と話していました。ただ、正直私にはその「何でもある。」がちょっとコンビニ的てインスタントな感じにも受け取れたりすることがあるんですが。

ちなみに、下の写真の右手にある大きな看板はヨガスタジオの物でした。

f:id:wasami:20190604205551j:plain

でもこうやって定期的に先生が来てくれるのはやはりありがたい事。一人で練習していると行き詰ること、マイソールクラスを初めてみて感じることや、自分なりに色々と確認したいと思っていたことができて、よかったと思いました。とにかく、久しぶりにホーチミンのヨガ仲間や先生に会えてリフレッシュできました。ホーチミンの様子も少しだけ垣間見れたし。

ハノイでも最近はスタジオで「アシュタンガヨガ」のクラスがあったりと、以前より名前の認知度は増えたかなといった所ですが、早朝練習したい・できるという人はまだまだ少ないです。今まで私が教えていたヨガスタジオも、マイソールスタイルがどんなものか、知りませんでした。それなら自分で場所を探してやった方がいいと思って、ダメもとで見つけた今のジムでクラスをしています。決してベストな環境でクラスができている訳ではないと自分でも思っています。

私はたまたまハノイに住んでいる一日本人。自分自身、「このクラスをいつまで続けられるのかは疑問。」と感じる反面、割と楽しんでやってる自分もいるので、今後も無理せず続けていけたらなんて思いながら、今回のホーチミン滞在を後にしました。