Under The Same Sky

アシュタンガヨガを練習しています

7月に入りましたね

ここ数日は大分暑さが和らいだから久しぶりに散歩。もう7月なんですねえ。今年もう半年も終わっちゃったとは。。。最近はよく雨が降るので日本の梅雨みたいにジメジメしてます。でも先月の暑さを考えると大分過ごしやすくなったと思う。

ところでベトナムハノイ)ってカメラ好き多くないですか?カメラ片手に写真撮影している姿を男女ともに見かけます。この人、犬が寄り添っててシルエットがなんだかいい感じ。

f:id:wasami:20200703223120j:image

この日は散歩の途中、昔のベトナム人の知り合いに会ってびっくり。健康のために自転車に乗って湖の周りを走ってるって事でした。コロナ後、健康に気遣う人が本当に増えましたよね。ベトナム人ヨガティーチャーも、こぞって”Giảm cân(減量)ヨガ” 動画を上げたり、最近は何故か”若者が”早朝ヨガに目覚めたり。皆さん健康志向が高まってる様子。

f:id:wasami:20200703223133j:image

久しぶりに会った知人は(ベトナム人男性)は立ち話しながら、仕事で腰を痛めたのでヨガをやってみたいって相談がありました。全然会ってなかったのに、私がよくインドに行ってるってことを知っててびっくり。それにしても、健康のためか自転車に乗る人も本当に増えましたよね。私ね、自転車(あくまでも健康のための道具or楽しむため)がベトナム人に受けるのはなんか分かるような気がするのです。

f:id:wasami:20200703223155j:image

まずベトナム人は男女共にパーソナルスペースが近い。人と人との距離がとっても近いんです。男同士でも女同士でも肩組んだり手を繋いだり。喫茶店やこの路上のお茶屋もそうだけど、向かい合って座るより隣り合って座る方が好まれます。自転車って一人でも楽しめるけど、仲間同士でも一緒に走れるし、隣り合って走りながらお喋りもできる。やっぱ隣同士で一緒に走れるっていいんだろうなあ。

f:id:wasami:20200703223210j:image

ちなみにこのお茶屋さん、いつもこの前を通ってはいたものの、実はここに座ってお茶を飲むのは初めて。ああ、美味しい。隣には大学生と思われる若者が8月にテストがあるだの外国人の先生がどーだのってかったるそうに駄弁ってました。しかも水タバコ吸ってるし。いや、これ今時の若者も吸うんだなって。。もうおじさんだけのものだと思ってた。吸う時にピロロ〜って鳴るんです。

f:id:wasami:20200703223227j:image

左隣の男性は禁煙中なのか、甘い香りのする電子タバコ?を吸ってました。そうだった、お茶屋とタバコはセットだ。いつも通り過ぎちゃうけど、たまにはこういうのもいいなあ。こんな風に座ってると、お茶屋の風景って今も変わらないなあって思うけど、改めてハッとするのは皆んなスマホ持ってる所だよね。昔は新聞や雑誌片手にお茶飲んだり井戸端会してる人が多かった。

f:id:wasami:20200703223241j:image

それにしてもコロナ後は太った〜、太った〜って街中でも耳にすることがあったから本当に皆んな太ったんだろう。そうそう、減量のためにナウリ教室やったりする人がいて凄いと思った。(ナウリはハタ・ヨーガの実践の中の浄化法。片岡鶴太郎がお腹をマッサージさせてたあれ。確かにね、お腹空っぽにはなるかもしれない。)

f:id:wasami:20200703223303j:image

でもダイエットのためにナウリするってあまり聞かないよね。教えてる子はヨガの先生だと思うけど。本人のナウリ動画も大したうねりだった。その子が動画で上げるのでつい見てしまったんだけど、おばちゃん達が皆んなではー、はーってお腹をウネウネさせて、しかも結構うまい。(お腹が硬いと中々できないんだよ。)今度教えてもらおうかな 笑。

 

 

 

Women of Ashtanga

オンラインイベントのお知らせです。

7月5日(日)と7月12日(日)に行われる「Women of Ashtanga(アシュタンガの女性たち)」というオンラインイベントに参加することになりました。ちなみに、7月5日(日)Guru Purunima(グルプルニマ)という、グルを祝う日です。このグルプルニマに合わせたんでしょう。

このWomen of Ashtangaは、私たちのグルであるシャラートジョイス師に認定された”女性”の正式指導者(Authorized)や認定講師(Certified)を集めた非営利団体だそうです。最近同じイベントが開催されてるのをSNSでみたんだけど、それはスペイン語のみのイベントでした。今回はもう少しグローバルにやるみたいです。ちなみに、私は7月12日(日)午後8時30分(ベトナム時間:13:30CET)から10分ほどお話しする予定です。

f:id:wasami:20200701222709j:image

このイベントは突然に話が来て、これも経験かなってオッケーしたら10分間英語でスピーチしなければいけないという過酷なものでした。(後から知ったの〜もっと手軽なのかなって。。)ただ、経験豊富な正式指導者の先生方と一緒にイベントに参加できるのは本当に光栄です。ちなみに7日にはオランダに住むYukiさん(日本人)もお話しします。彼女は去年マイソールでお会いして、彼女の名前を見つけた時は何だかホッとしました。

さて、私は何話そうかな??頑張れ、自分!

 

Women of Ashtanga

7月9日(日)の参加者がアップされてます。イベントに参加されたい方(参加者のお話を聞いてみたい人)はこのサイトから申し込みができます。

https://womenofashtanga.com/

 

自分と向き合う

最近のハノイ、普段より街中に人がいないせいかやっぱり空気が綺麗。夕方近くの湖(注意:ビーチではない)では地元の人たちで大賑わい。正直なところ、湖の水は綺麗ではないので入ろうとは思えません。。それにしてもだいぶ浅いな。

そうそう、私は今月一杯で朝のマイソールクラスを一旦お休みすることにしたのですが、何人かメッセージ頂いたりして嬉しかったです。本当だよ〜、ありがとう。涙。

f:id:wasami:20200628205954j:image

自分のできる範囲でやっていこうと思っていたけど、同時に今の自分ではちょっと限界だよなって感じる事もあって。もう少しハノイの人にもマイソールクラスを知って欲しいと思いながらも、ベトナム人受けするような事した方がいいのか?とかそれが出来ない自分が歯痒い、とか、その他にも色々と考える事が多かった。(日本人や欧米人の好みがあるように、ベトナム人にはベトナム人が好む形がある。そして区分された世界もあるし、その世界に私は在るのだ。)

f:id:wasami:20200628210019j:image

まあ、今回のコロナで考える時間もたくさん出来て、今までそっと心の奥にしまっておいた記憶や気持ちが少しずつ、むくむくっと顔を出してきて私の中で”それ”認識せざる得なくなった。(ちょっと細かくは文章化できないけど。。)皆んな口を揃えてヨガをしよう、ヨガは良いって言う。でもヨガって何?ヨガは自分を知るためのツール、そして自分を知ること。。。のはずなんだけど。どうなんだ自分?う〜ん、でも私は”アシュタンガヨガ”を続けてきて良かったと心底感じている。

f:id:wasami:20200628210039j:image

続けてきて良かったと感じながらも浮かび上がるモヤモヤした気持ち。改めてこの期間で「自分と向き合うこと」について再考しています。実は今、オンラインで座学のクラスを受けていますが、先生の話を(もう頑張って)聞きながら今の自分に落とし込んでヨガの理解を深める時間にもなっています。2013年に私が初めて北インドのリシケシと言うところへTTC(テーチャーズトレーニング)へ行った時の哲学の先生。ちなみにこの先生のヨガニードラ(眠るヨガ)は本当にいい。

f:id:wasami:20200628210052j:image

どうでもいいけど、今回のブログの内容と添付の写真はあまり関係ないですね。ワンちゃんたちがあまりにも気持ちよさそうに水浴びしてたので、つい撮影してしまいました。

コロナでオンラインのハードルが本当に下がりましたね。どこにも行けないし、寂しいなあって思う事もあるけど、日本や他の国に住む人たちと繋がれるのは今回のコロナで大勢の人の意識が変わったせいもあると思う。色々さ、楽じゃない事も多いけどそれは皆んな根本は同じなんだよね。

でも、クラスをお休みします!ってお知らせした時に「クラス止めちゃうんですか?日本へ帰るんですか?」とかローカルの方からメッセージあったりしてまあまあ面白いです。気にはなるんだね、クラスには来なくても。でも中にはアシュタンガヨガやりたいです!って言ってくれる人もいて、まあまあ、もう少し様子を見てクラスも再開できたら良いのかな?くらいで考えてます。

いやいや、毎日暑いよね

今年のベトナムは暑い。

ネット記事によると、ハノイ市などの北部では5月30日から6月9日までの11日間連続で最高気温が40度に達した。。。とか。何でも、1993年以降の27年間で最も長い猛暑が続いてたみたいです。(中央気象予報センターによる。)湿度が高くて不快指数が高いハノイ、それでも過去に猛暑日が続いたのは5〜7日程度だったようです。

f:id:wasami:20200626230545j:image

6月ももう終わりますが、北部と中部ではまだまだ猛暑が続いていてハノイ市ではなんと40度!!の日があったりします。もう、本当に暑くてコロナ期じゃないけど外に人がいないよね。ベトナム人も今年の暑さは「ちょっと長いよね〜」って話してます。だって見てよこの空。
f:id:wasami:20200626230602j:image

5月頃は湿度が高くて体が重かったけど(汗かいても髪の毛とか服が乾かない。)今は湿度が蒸発してるよねってくらい暑いです。うっかりすると体の水分も干上がりそう。余談ですが、日本に住んでいる人と会うと「意外に焼けてないですね!」って言われるんですが、こんなに暑い日は日中外に出る人は少ないし、しっかりと日焼け対策(長袖着たりマスクしたり傘さしたり)しないと体を壊します。
f:id:wasami:20200626230611j:image

それにしてもすっごく空がクリアー。何だか雲から湯気が出てるように見えます。あまりこんな風に言いたくないけど、昔は冷房なんか使わなっても大丈夫だったような気がするけど、今は使っちゃうよね。でもまあ、8月はもう少し涼しくなるのかな。一応ハノイの8月は日本よりも涼しくなる、と思う。

もうね、こんなに天気でうんざりすることが多いのに、私は何でこんな過酷な環境に身を置いてるんでしょうね。最近よく自問自答してます、笑。とりあえず、毎日暑いけど体に気をつけて過ごしていきましょう。

 

いま

去年の夏は練習の為にマイソールへ行っていました。懐かしいので写真をアップ。

今年はコロナの影響でどこへも練習へ行くことが出来ません。定期的に練習へ出かけていたけど、今回ばかりは仕方がないです。今回の新型コロナウイルスで、生活や予定が変わってしまった人が世界中にたくさんいると思います。もちろん私もその中の一人、もしもコロナがなかったらどうだったのかな?なんて考えたりもしました。

f:id:wasami:20200625154830j:plain

Primary Led class work shop with Sharathji 2019

当たり前だと思って過ごしていた生活が、一部の地域でなく世界中で変わってしまう。この過程で私自身も不安になったり気持ちが揺れたりすることがありました。とにかく色々と考える時間だけは増えたので。でもまあ、こんな時期だからこそ自分にとって何が大切なのかが少し明確になったような気がします。

f:id:wasami:20200625154833j:plain

Guru Purnima with Saraswathi Jois 2019

上手く言えないけど、もしもそれぞれ手放さなければいけない物があるなら、今の私にはこれだったのかな。。。と。それなりに一杯一杯だったんだろうなあ。手元から離れた後は落ち込みもあるけど、今となっては割といい気持ちで過ごせている自分がいる。

あ、でも一人練習がちょっとしんどかったりモヤモヤしています。これはもうしょうがない。自分頑張れ。

とりあえず今はこの時間の流れに身を任せていこう。

 

蓮の季節

蓮の花のシーズン真っ盛りのハノイ。この辺りは早朝5時ごろから大勢の人が蓮の花を見に来る場所で有名なのですが(蓮茶が有名です。)、今月は午後6時を過ぎてもこんなに明るい!大分日が延びましたよね。夕涼みがてら蓮を眺めたり写真を撮る人で賑わっています。よく見ると蓮の葉っぱに手すりの長〜い影が。。。

f:id:wasami:20200617225053j:image

こうやって眺めてると本当に長閑な所だなと思いますが、隔離措置が解除された5月はバイクや車で人が押し寄せてきて大渋滞でした。

f:id:wasami:20200617225111j:image

ただ今月に入ってから大分落ち着いてきたように感じます。
f:id:wasami:20200617225144j:image

手前の蓮の花は摘まれてしまってます。茎しかない。。
f:id:wasami:20200617225249j:image

隔離措置が解除された後の人混みがまるで嘘のよう。今月は本当に静かなもんです。f:id:wasami:20200617225319j:image

蓮の花の香りこんな感じだったな〜。この辺りに来ると、暑さと湿度に混じって花の匂いが体を覆います。そんなことを考えているとあっという間に時間が過ぎてしまう。。何だか取り止めのない文章になってしまいましたが、今回はこの辺でs。

 

 

6月の空の下に思う

ベトナムは社会隔離措置が解除されてから1ヶ月半が経ちました。

6月に入ってからのハノイの週末は街中に人が少なく本当に静か。(日中は暑さのせいもあると思うけど。)隔離措置が明けたばかりの5月の方がもっとザワザワした感じだったかな。今は国内旅行したり遊びに出かける人も多いようで、特に人影が少ない気がします。

f:id:wasami:20200614130602j:image

社会隔離措置で外出を自粛していた影響も大きいのかも知れません。幸い国内の市中感染者も4月16日以降出ていないし(特別便での帰国者は除く)、死者も出ていません。6月から国内便の運航も戻りつつあるので開放的な気分になるのはしょうがないですね。

ただ、ゆっくりと経済活動も再開し日常が戻りつつありますが、失業者も多くコロナ前の環境に戻るのは時間がかかるだろうと感じます。

f:id:wasami:20200614213048j:image

その他にも、意識せずたまたま休暇を利用して一時帰国している外国人(日本人なら春休み)や、その時の(コロナの)状況を判断して帰国した外国人など、ベトナムに関わる様々な外国人がいると思います。ベトナムに戻る予定だったはずがコロナの影響で再度入国できてない人も多いです。(反面、たまたまベトナムへ旅行へ来て自分の国へ戻れなくなった、戻らない外国人も。)私が住んでいるアパートの近くも主人が戻らない部屋が割と多くあります。

f:id:wasami:20200614213121j:image

アフターコロナの今、ああ、世界中の人の生活が本当に変わってしまったんだな、って最近改めて感じます。もしかしたら、いや、以前と同じようい出来てるよって地域も人もいるかも知れない。でもやっぱり隔離措置が解除されたからといって、すぐにコロナ以前と同じような環境に戻るのは大変ですよね。それは物理的にも精神的にも。

f:id:wasami:20200614130627j:image

それにしてもこの6月の暑さの中を過ごしていると、冬の寒さのことなんか忘れちゃいますね。冬場はあんなに太陽が恋しかったのに。。。ちなみに、この間やっとダウンを洗いました。今は火炎樹とゴールデンシャワーが見事に咲いて、赤と黄色が鮮やかで本当に綺麗です。

今までのように動けないこともあるけど、この環境だからできることもあるし見えてくることもある。今は様子を見ながら動いていけたらと思っています。