Under The Same Sky

アシュタンガヨガを練習しています

再会

再会。「今はヨガインストラクターをやられているとか。」と久しぶりにメールを頂き、どなたかと思いきや、2009年にハノイでお会いした後小路先生でした。

九州大学大学院で、東南アジアの近代美術を研究されている後小路先生。美術調査のために9年ぶりにベトナム再訪すると連絡があって、私は面会する方たちの事前アポを取ったり、同行して通訳(ベトナム語)したり、数日一緒に同行させて頂きました。

f:id:wasami:20180326121237j:plain

こういった美術調査は多くはないですが、以前も何度かお手伝いさせて頂いたことがありました。また九州、福岡には「福岡アジア美術館」という、アジア近現代美術を系統的に収集して展示する美術館があります。ベトナム人の作家の作品も収蔵していて、そこからベトナムへいらっしゃる方も多かったせいか、美術関係に携わるベトナム人は、日本で美術と言えば福岡をイメージする人も多いです。今回も「九州」は分からないけど「福岡」だとピンと来る人が多く、「アジア美術館のある福岡です。」を付け加えるとベトナム人の表情が明るくなるのが印象的でした。

f:id:wasami:20180326151201j:plain

後小路先生はあと2年で大学を定年されるとのことで、その後継者としてベトナムの絹絵画家「Nguyen Phan Chanh(グエン ファン チャイン 1892-1984)」を大学院で研究している、益田ひかるさんをベトナムへ連れて来られました。先生からのアポ取りの連絡が訪越の数日前だったせいもあり、全ての人と面談できるか不安でしたが、当初希望していた人たちにはお会いする事ができたので、本当によかったなあと思います。

f:id:wasami:20180326151145j:plain

今回は主にベトナム国立美術館、個人画家やそのご家族のお宅をメインに訪問して、最終日には予定になかったベトナム美術大学の図書館にも行くことに。そこは私が留学していた場所、久々の訪問で色々と昔の記憶が蘇ります。しかも、前日話の流れて急に決まったので、知り合いの先生に慌てて連絡したので内心不安でしたが、(なんで心配かってベトナムだからさ。みんな軽く大丈夫って言うけど突然行くと困ることの方が多い。)当日は学長直々に出迎えてくれました。しかも、ベトナムとは思えないくらいスムーズな展開。大学関係者の皆さん、本当にありがとうございました。感謝してます。

f:id:wasami:20180320150016j:plain

この写真は大学前のお茶屋のおばさんと久しぶりの再会の図。お茶の値段が2.5倍くらいになってた。

後小路先生、ひかるさん、短い間の滞在でしたが、ご一緒させて頂きありがとうございました。と言うか、わざわざお声がけ頂き感謝しております。私の方も、懐かしい場所へ行ったり時間の変化に驚かされたりして、長い時間が経ったんだな〜なんて感慨深かった。(年取ったってことだよねえ。)そして、この数日がお二人の研究の成果に繋がることをハノイよりお祈りしています。

フエへ行ってきました

先週はベトナム中部地方にあるフエという所へ行ってきました。ちなみにフエはベトナムの真ん中辺りにあって、北にハノイ、南にホーチミンがあります。

3月のフエは、ハノイよりも若干暑く感じましたが、気候的にもちょうどいいせいか、観光客で賑わっていました。フエは言葉や風俗含めて、ハノイとはまた一味違ったフエ独特の文化があります。

f:id:wasami:20180315161654j:plain

さて、なぜフエへ行ったのかというと、ヴェーダンタやサンスクリット語の講師であり、パーニニ文法家である、 Medha Michika(ミチカ)さんがベトナムに来る!!しかもフエ!!!なんでフエ??って思って聞いてみると、「フエの大学でサンスクリット語の勉強をしている人に話をしに行くんです。」とのこと。という訳で、ミチカさん&フエで勉強している人たちに会いなってことで、フエまで足を運びました。

↓ちなみにMedha Michikaさんはこんな人

Medha Michikaの世界: 自己紹介

f:id:wasami:20180316102613j:plain

実はフエに行くのもすごく久しぶりで、前回行ったのはかれこれ15年以上前かも。ひえー。当時フエの芸術大学に留学していた友達のところへ行ってそれっきり。あの頃は、シンカフェから出てるツアーバスに乗って、ハノイから一晩夜通しかけて行ったのを思い出します。(列車で行くのもありだけど、列車だと少し時間がかかるんです。ベトナム統一鉄道、いかんせん列車であって電車じゃないので。)今はLCCも飛んでるし(ハノイとフエ間で1時間弱!)ベトナム国内を行き来するの、便利になったんだなあって改めて思いました。

f:id:wasami:20180316102454j:plain

今回フエへミチカさんをお招きした日本人Yushi君は、ベトナム文学を研究するためにフエに留学中。ミチカさんと私に会った時、日本人に会ったのは久しぶりらしく、日本語が喋れると喜んでいました。(気持ちわからないでもない。)なんでも、彼の先生であるQuy先生がサンスクリット語を独学で勉強しているそうで、このQuy先生のご自宅へ訪問してお話を伺いに行きました。ちなみにQuy先生はもともと大学で物理を教えていいて、大学を引退してからは大好きな本を読んだりして、学びを深めているそうです。

f:id:wasami:20180316102403j:plain

先生のご自宅は築百年にもなるフエの古民家でとても素敵。また、仏教信者である先生の部屋には日本語の仏教辞典もあり、日本語も少し喋れます。ちなみにフエは仏教がとても盛んで、フエ自体がベトナム仏教の中心地なので、街中でお坊さんや尼さんもよく見かけました。

f:id:wasami:20180316094246j:plain

この日はQuy先生からの質問にミチカさんが答えたり、世間話をしたり、お庭を眺めたり...。世間でよくいう勉強会とは少し違うかもしれませんが、楽しい時間を過ごすことができました。「フエでサンスクリット語ヴェーダンタの勉強をしている人がいる」以外はほぼノーインフォメーション、しかも、私もミチカさんもYushi君もお互いが初対面、それでもこうやって人同士が引き合うんだからすごい。そして、この人数のためにフエまでやってきたミチカさんの行動力に感服しました。(フエに来る前はバリ島のウブドで勉強会をしていたようです。)

f:id:wasami:20180316102717j:plain

フエでは色々と会話をすることで、自分の中でモヤッとしていたりすることに対しての気づきや、心の確認作業ができたのがよかった。それに、久しぶりにのフエで町歩きしたり、少し旅行者気分になれて楽しかった。私はハノイにいるとそこから出なくなるので(出不精)、こうやってたまにベトナム国内へ足を運ぶのも行くのもいいかも、なんて。それにしても、ミチカさんのインド的視点から見たベトナム(フエ)へが驚きがとても新鮮で面白かった。市場で売ってる花は、ベトナムでは日常用でプージャ(お祈り用)ではないです 笑。

ミチカさん、いつかはハノイへも来ていただきたいです。

引越ししました

久しぶりに引越しをしました。

いやいや、この週末にやっと引越しが完了。荷物片付けて少し落ち着いたかなというところ。引越しと言っても、同じ地区内に移動しただけだし、今までもハノイ市内で何度が引越しているので大したことはない、なんて思ってたけど、やっぱり引越しは疲れますね。。。今までの部屋は大体7年ほど暮らしていて、とても気に入っていた場所だったので、そこを離れるのが寂しいったらなかったです。

f:id:wasami:20180307171342j:plain

そもそも、なぜ引越しをする事になったのかと言うと、大家が建物を丸っと他の人に売りまして。(知らない間に〜〜って、ハノイあるあるだと思うんだけど。)実は、売ったと言う話は小耳に挟んでいたんですが、実際に大家から他に移って欲しいと話があったのは旧正月直前で私が一時帰国をする間際。もう、困るよね。もう少し早く言って欲しかった。そこの建物に残れないか、ゴネてみたけど新しい大家さんがすでに改築の段取りをしてるため、どうしても部屋を出なければいけなくなってしまったのです。(他の住人もね。)

f:id:wasami:20180301093319j:plain
ただし、今までの大家もさすがにほっとく訳でもなく(付き合い長いし。)色んな物件を紹介してくれて日本帰る前日まで部屋を見に行ったりしてました。

でもね、これから日本帰ろうとしてるし慌ただしいし、「今決めろって言われても困るよね。」と言うのが正直なところ。ハノイに戻ってまた物件を見に行こうかと思ったけど、結局日本に帰る前に見た所を一つ選んで、金曜日にやっと引越しが終わりました。久しぶりに重いものを持ったせいか、腰が痛いです。

f:id:wasami:20180310171152j:plain

基本的に荷物は増やさない、と思っていても増えている荷物を見て途方にくれた1週間強。日本からハノイへ戻ってからは少しずつ断捨離。長く住んだ場所を離れると決まった時は、本当に引越ししたくなかったけど、今は諦めがついて割とすっきり。

引越してみれば新鮮でいいかも。住めば都か。。。そんなこんなで、気持ち新たに活動して行こうと思います。

3月のヨガクラスのお知らせ

あっという間に2月も終わりです。

2月中はベトナム旧正月を利用して、1年半ぶりに日本へ一時帰国しました。想像はしてたけど寒い。(ただ、今年のハノイの寒さよりは過ごしやすく感じました。なんと言っても室内が暖かいよね。)空気が乾燥しているせいか、日本へ戻って早々に風邪を引きましたが、久しぶりに家族や友達と会って、のんびり過ごすことができました。はあ、日本はやはりいいですね。さて、ハノイでのヨガクラスは3月1日から再開します。どうぞよろしくお願いします。

f:id:wasami:20180216101959j:plain

3月のヨガスケジュールです。

Zenith Yoga Au Co Stuido

住所:247B Au Co street, Tay Ho dist.

土曜日:午前10時〜11時半(Ashtanga all level)

日曜日:午前10時半〜12時(Ashtanga yoga begginer)

Zenith Yoga Kim Ma Stuido

住所:6Floor, No2, Lane 371 Kim Ma street, Ba Dinh dist.

火曜日:午前10時半〜11時半(始めようヨガ・日本語クラス)

OM Yoga studio & Vegetarian cafe

住所:62 Ly Thuong Kiet street, Hoan Kiem dist.

水曜日:午前10時〜11時15分(Ashtanga yoga Basic)

木曜日:午後6時15分〜7時30分(Ashtanga yoga Basic)

 

*クラスについて*

Ashtanga yoga Begginer / all level:アシュタンガヨガのハーフプライマリーまでを練習します。太陽礼拝を中心に、一連の決まったポーズを呼吸と調和させながら体を動かします。運動量は少し多めです。ヨガの経験が少ないない方には、必要であれば補助具など(プロップス)を活用して、無理なく練習できるようにしています。

ハノイで始めようヨガ、日本語ヨガクラス (初心者向け)

ヨガに興味はあるけど、外国人やベトナム人の先生に言葉の面で抵抗を感じる方。。。体を動かすことに自信がない方。。。日頃の運動不足解消をしたい方。とにかくヨガを楽しみたい方。。リラックスしながら身体全体を整え、身体の不調をを緩和します。ストレス解消、体質改善にもお役立てください。

日本語クラスへの事前予約は必要ありません。興味がある方、お気軽にスタジオへお越し下さい。

 

週一マイソールクラス

私がプライベートで行っているヨガクラスです。

3月中は下記の日程を予定しています。

1日、8日、12日、22日、29日

時間:午前9時〜午前11時

練習場所:14 Alley 5 Tu Hoa street, Tay Ho dist.

 

マイソールスタイルのクラスは、シュリ・K・パタビジョイス師により教え伝えられている、伝統的なアシュタンガヨガの指導法です。アシュタンガヨガのシークエンス(決められた順番通りにアーサナを行う一連の流れ)を、呼吸と動きを同調させながら、生徒がそれぞれのペースで練習していくのが特徴です。

興味がある方は、直接私の方へご連絡ください。

m.i.m.sawa@gmail.com (直美)

お便り

ハノイに住む外国人や日本人(非ベトナム人)は、滞在して数年で自分の国へ帰国したり、他の国へと移動される場合が多いです。仕事の都合、家族の都合など、理由はさまざま。もちろん長期で滞在している人もいますが、大体いつかはハノイを離れる前提で生活してると思う。

ヨガクラスをしている時も、生徒さんから突然の帰国の話や、他の国へ移動することになった話などは割と日常茶飯事。私自身こちらでの生活が長くなってしまったせいか、人との出会いと別れは多い方なので、実はあまり気にならない。いや、気にならなくなったのかもしれない。

f:id:wasami:20180211120211j:plain

それでも、昔クラスに来てくれた人から連絡があったりすると、やはり嬉しい。きっと忙しい合間を縫ってヨガを続けてるんだろうなあって思います。そして久しぶりに連絡をもらって、私自身、人との別れに少し無頓着になっていたことにも気がついた。別れるのは寂しいし、やっぱりまた会えたらいいなぁって思う。

 

テト(旧正月)前の最後のヨガクラス。まだ少し冷え込む日が続いていてます。外はテトの準備で道も大渋滞、そんな中クラスに来てくれて本当にありがとうございました。

私は2月13日から2月28日まで日本へ一時帰国します。(わー寒そう!)3月にはまたクラスでお会いしましょう。

 

テトがやってくる

来週2月16日の旧正月(テト)を真近に控え、ここハノイもすっかり年末モードになってきました。街中には桃の花や金柑の植木を売る姿があちこちに見られたり、お供え物を準備したり大掃除したりと、旧正月の準備に向けていい意味で殺気だってる(浮き足立ってる)感じです。ちなみに旧正月の期間はお店や市場が閉まってしまうので、この時期にはしっかりと買い出ししておく必要があります。(とは言え、ここ数年は開いてるお店も増えたみたい。)ベトナム語では「Không khí Tết(テトの雰囲気)」と言う言葉があって、この浮き足立った年末モードの雰囲気を表します。

f:id:wasami:20180208104249j:plain

実は、この旧正月のことで気になった話を聞きました。

なんでもベトナム旧正月をなくして、正月を新暦(1月1日)にしようという話が数年前から出ているとのこと。どうやら、西欧諸国が正月を新暦で祝うことに習い、ベトナムもグローバルスタンダード的に正月を新暦へ移しちゃおう!ってことだと思います。

私、この話を(冗談だったとしても)聞いたとき、それだけは絶対にやめて欲しいと思いました。ただね、私は2000年からこの国とお付き合いしてますが、正直なところ、テト(旧正月)がやってきても自分にとって正月だとあまり感じたことはありません。この時期のタイミングにベトナムで過ごすことが少ないせいもあるけど。私にとってお正月などの季節の行事は、日本の暦が自然と体にフィットする感じがするのです。覚えてるっていうか、逆に気になるというか。

f:id:wasami:20180208105156j:plain

確かにベトナム対外国で仕事をする場合、この「正月休み問題」はどちらか一方が休みに入っても、もう一方が動いている関係になるので、多少の不便さも理解できます。例えば、以前仕事をしていた時などは、日本の年末年始であってもベトナムは通常モード、ベトナムで普通に出勤しても日本からのメールがパッタリとなくなるので寂しいものでした。逆も然り、日本側はあまり旧正月に馴染みがないので、日本が通常モードの時にベトナム側が一気に休みに入るのでこれはこれで大変。(ちなみにベトナム人にテト出勤させると祝日手当が大変です。まあ、それだけベトナム人休みの日は仕事しないって姿勢なんですが。)

f:id:wasami:20180208105341j:plain

それでも、私はこのテト正月を新暦に変えるなんてして欲しくない。もちろん、この件に関しては反対している人が多いようです。

ベトナム人は好奇心が旺盛なせいか、他の国の正月に興味を持ったりするので、テトの時期になると「日本の正月は(旧暦と新暦)どっちだ?」とよく聞かれます。「日本は新暦だからもう正月は過ぎちゃったよ。」って会話になると、彼らの反応として、「日本は旧暦で祝わないのかぁ。」「日本の正月は西洋と同じなのかぁ。」「旧暦で正月を祝うのは、ベトナムと中国だけかぁ。」(この場合、韓国も旧暦だよ!とフォローのつもりで私は答えます。)などなど。

f:id:wasami:20180208105728j:plain

旧暦が生活の中で根付いている彼ら、テト前になるとカレンダーの読み方が突然旧暦読みになったりして、私の方も「そろそろそんな時期なのね」って変化を楽しんでいたのに。まあ確かに、こちらが日付を聞いたときに、返答が旧暦の日付だとややこしい時もあるけど、これがなくなるのかと思うと結構寂しい。というか、テトが新暦の1月1日になったらテトじゃ無くなるような気がしてならない。

f:id:wasami:20180208105930j:plain

そもそもTết(テット)って言葉は漢字の「節」が元になっているので、新暦になったらテトって呼べなくなる気がする。。。

まあ、一外国人の私がどうこうは言えないけど、ベトナムの正月はこの先もテトであって欲しいと心から願ってます。

2月のヨガクラスのお知らせ

ベトナムは東南アジアだからと、通年トロピカルなイメージを持つ方も多いと思いますが、北部に位置するハノイには冬があり、日本ほどではなくともそれなりに寒さもあります。特にハノイの冬は曇り空が多く、1月中に太陽の光を浴びたの時間は数時間あったかな、って感じです。今も気温は11度、日が出ていないので冷えてます。(しかも家の作りが夏向きなので、部屋の中が寒くてつらい。)

ちなみに30日は気温が10度を下回り、ハノイ市の小学校や幼稚園は休校になったところがあるようです。

www.viet-jo.com

でも南部のホーチミンは31度っぽい、今暑いんだなー。同じ国とはいえ、地域によって本当にそれぞれ違いますね。。。

 

ちなみに最近のハノイの風景。旧正月のための準備で桃の花が道端に並び始めました。

f:id:wasami:20180130120946j:plain

さて、前置きが長くなりましたが、2月のヨガクラスのスケジュールをお知らせします。

2月は旧正月(テト休み)があるため、2月13日から2月28日までの間、すべてのヨガクラスはお休みになります

 

2月のヨガスケジュールです。

Zenith Yoga Au Co Stuido

住所:247B Au Co street, Tay Ho dist.

土曜日:午前10時〜11時半(Ashtanga all level)

日曜日:午前10時半〜12時(Ashtanga yoga begginer)

Zenith Yoga Kim Ma Stuido

住所:6Floor, No2, Lane 371 Kim Ma street, Ba Dinh dist.

火曜日:午前10時半〜11時半(始めようヨガ・日本語クラス)

都合により、2月中はお休みになります。

OM Yoga studio & Vegetarian cafe

住所:62 Ly Thuong Kiet street, Hoan Kiem dist.

月曜日:午前10時〜11時15分(Ashtanga yoga Basic)

木曜日:午後6時15分〜7時30分(Ashtanga yoga Basic)

都合により、月曜日のクラスのみ、2月中はお休みになります。

 

*クラスについて*

Ashtanga yoga Begginer / all level:アシュタンガヨガのハーフプライマリーまでを練習します。太陽礼拝を中心に、一連の決まったポーズを呼吸と調和させながら体を動かします。運動量は少し多めです。ヨガの経験が少ないない方には、必要であれば補助具など(プロップス)を活用して、無理なく練習できるようにしています。

ハノイで始めようヨガ、日本語ヨガクラス (初心者向け)

ヨガに興味はあるけど、外国人やベトナム人の先生に言葉の面で抵抗を感じる方。。。体を動かすことに自信がない方。。。日頃の運動不足解消をしたい方。とにかくヨガを楽しみたい方。。リラックスしながら身体全体を整え、身体の不調をを緩和します。ストレス解消、体質改善にもお役立てください。

日本語クラスへの事前予約は必要ありません。興味がある方、お気軽にスタジオへお越し下さい。

 

週一マイソールクラス

私がプライベートで行っているヨガクラスです。

日時:2月1日(木)8日(木)12日(月)

時間:午前9時〜午前11時

練習場所:Lạc Tạm Antique - 14 Alley 5 Tu Hoa street Tay Ho

(練習場所が新しくなりました!実に4回めの引越しです。)

 

マイソールスタイルのクラスは、シュリ・K・パタビジョイス師により教え伝えられている、伝統的なアシュタンガヨガの指導法です。アシュタンガヨガのシークエンス(決められた順番通りにアーサナを行う一連の流れ)を、呼吸と動きを同調させながら、生徒がそれぞれのペースで練習していくのが特徴です。

興味がある方は、直接私の方へご連絡ください。

m.i.m.sawa@gmail.com (直美)

f:id:wasami:20180130121025j:plain